私たちの住まいは化学物質に囲まれて生活しています。それらは生活を便利にしてくれる反面、健康を害してしまう原因となってしまうこともあります。残念なことに、家族を守るはずの住まいが、建材として使用されたクロスや塗料、接着剤などによって、シックハウス症候群やアレルギー疾患などにかかってしまうケースも増えています。
のじま家では、人生の多くの時間過ごす住まいだからこそ、化学物質を放出せず、体にやさしい自然素材をこだわって使用し、家族みんな
健康で、安心・安全に過ごせる住まいを目指しています。
(新聞紙・段ボール・木材などを原料とした自然素材の断熱材)
セルローズファイバーとは、天然の木質繊維でつくられた木質系断熱材です。
天然繊維であるセルローズファイバーは、たくさんの空気の粒を内包しており大小さまざまな繊維が絡み合うことでさらに多くの空気を含むことで高い断熱性を生み出します。
断熱性だけではなく、調湿性能、防火性能、防音性能、防虫性能など多くの性能が備わっている断熱材です。自然の恵みが私たちに快適な暮らしをもたらしてくれます。
(食品と同レベルの高い安全性の自然塗料)
通常、塗料は接着剤と同じく、合成樹脂などの化学物質で作られていますが、オスモカラーはひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた人体、動植物に安全な塗料です。
また、浸透性塗料なので、木の呼吸を妨げません。
(日本古来の天然顔料「ベンガラ」から作り出す美しい日本の色を表現できる植物性自然塗料)
オスモカラーと同様に、木質素材に皮膜を作らないので、木の呼吸を妨げません。
安全安心な原料のみを使用 。塗る人、住む人、地球環境に配慮し、天然成分を使用したエコロジカルな木材保護塗料。撥水性がよく汚れもつきにくい 美しい仕上りとともに撥水性がよく、汚れにくい木材表面になります。 耐候性のよい、浸透性木材保護塗料 熱や紫外線による塗装面の劣化が少なく、木材の美しさを長期にわた って保ちます。
(昔から日本の家具や床などに使われていた自然塗料)
柿渋は、化学物質を含まず、化学物質が一切使用していないので、近年問題になっているシックハウス症候群の対策として注目もされています。また、昔から防虫・防腐効果や耐水性に優れているので日本の家具や床に使われてます。地球環境にやさしく、カラダも喜ぶ自然塗料です。
渋柿を発酵させて作った塗料なので独特な匂いがありますが、10日程経過すると自然と無くなります。柿渋が使えるのは木材だけでなく、和紙や布などにも使えます。
一度塗り、二度塗りと重ねていくと色が濃くなるだけでなく、時間経過によっても味わい深い色へと変化していく面白さがあります。
(環境に優しく、カラダにも優しい塗り壁)
漆喰は、数千年数万年前の古代の海の貝やサンゴ礁の死骸が固まってできた石灰岩からできています。なので住宅が最終的に解体されることになっても大地に自然に還っていきます。
現代の日本の住宅の95パーセント以上の内壁が塩化ビニールクロスです。この塩化ビニールクロスやそれを貼るための接着剤にもホルムアルデヒドなどのVOC(揮発性有機化合物)が数百種類が含まれ、部屋にいる間、寝ている間ずっと吸い続けていることになります。漆喰には、このVOCを吸着・分解する力があります。
また、『調湿性』の機能も持っているのでお部屋の湿度を調整してくれます。漆喰が塗られた部屋に入ると空気が澄んでいると感じるのはこの調湿性のためです。